先日、付き合ってた彼氏からの連絡がパタリと来なくなりました。
そのままフェードアウト、ブロックされました。
いわゆる遊びだったのかなぁと😿
付き合ってた期間は勿論幸せそのものだったし、結婚したいなぁと思えた相手でした。
所々違和感や不安を感じる行動もあったけど、疑うのは失礼だし私が心配性すぎることもあり、ネガティブな感情を押し殺した結果です。
というか、不安が的中するのが怖くて目を背けていただけかもしれないです。
ブロックされて日も浅くつらい気持ちもあるけど、思ったよりすんなり受け入れられている自分もいて、良い人と幸せになってほしい気持ちが強いです。
というのも、今まで何回あるんですよね。フェードアウト。
「まぁ合わなかったんだろうな」という感じ。
マッチングアプリなどで気軽に出会えるようになって(彼氏もマッチングアプリで出会いました)フェードアウトとかも慣れすら生まれている状態です。
(にしても、付き合ってるのだからせめてlineでもなんでも別れを伝えてほしかった...。)
でもフェードアウトされるってことは、私にも原因があるのではないか。と考えました↓
・自分に自信がない
・自己肯定感が低い
・重たい(恋愛第一優先になってしまう)
・根がネガティブ
・会話をうまく続けられない
・人生に目標がない
・自分がない(相手に合わせることが好き)
うん。
問題がゴミ屋敷のように積み重なっていた。
逆に私が↑のような男性に魅力を感じるかと言われれば感じるはずがない。
この自分が抱えている問題を解決しないと、素敵な恋愛はおろか人生の質が低いままな気がしてならない。屍のまま生きてるみたいな。
今年こそ、今年からは。
目標をもって自分を好きでいられる自分になろう。
未練がないと言ったら嘘になってしまうけど、お互いに別々の道で幸せになれてたら嬉しいな。
この記事を書いているうちに辛い気持ちがスッと軽くなりました。
気持ちを書いて整理することって大事だ。
前に進めそうです。
どうか暖かく観察してもらえると嬉しいです( ;∀;)